沖縄観光 | 沖縄専門学校 | 沖縄タウンネット | オリジナルグッズ制作 | 沖縄印刷 | テレビCM | 沖縄ラジオCM | 翻訳通訳 | ホームページ制作 | 海外進出

琉球・沖縄の歴史上の偉人や事柄辞典。 title=

カテゴリー

キーワード検索


サイトマップXML自動生成ツール

琉球・沖縄の歴史上の偉人や事柄辞典。

このサイトでは、
 ・琉球時代の王様や歴史上の人物
 ・沖縄現代の偉人
といった情報を収録。

「へえ~」「そうなんだ~」といった沖縄の歴史をつづっています。

ピックアップ

今帰仁朝典 (なきじん ちょうてん)
人物 - 按司 -

■第二尚氏王統・3代目王・尚真王の三男。
■唐名・尚韶威、童名・真武体金。
■向氏具志川御殿における初代の北山監守。
■同家七世にあたる向従憲・今帰仁按司・今帰仁朝幸まで代々北山監守職を世襲した。
■「向氏具志川御殿」の元祖。
■墓所は首里の玉陵「西之玉陵」。
怕尼芝 (はにじ)
人物 - 北山王 -

■琉球国北山王。
■在位:1322年~1395年。
■居城は今帰仁城。
■英祖王統・初代王・英祖の次男、湧川按司の孫という説がある。
■1383年1月、明の永楽帝が琉球諸王国間の停戦の奉勅を下し、あわせて朝貢を命じた。これに応じて同年12月に進貢する。以後、1384年、1385年、1388年に2回、1390年の朝貢の記録がある。1385年には駝紐鍍金印を下賜されている。
■親子数代で同じ名を襲名した可能性がある。
■実際には王ではなく羽地按司と称していたと考えられる。

コンテンツ一覧

■中山王
■北山王
■南山王
■正史
■武将
■王女
■道路
■国指定史跡
■学者
■諮詢会委員長
■群島政府知事
■琉球政府行政主席
■政治運動家
■歌集
琉球・沖縄の歴史上の偉人や事柄辞典。